TYE's Tech Lab.

TYE's Technology Laboratory

Menu

Skip to content
  • Home
  • Profile
  • Projects
  • Teardown
  • Column
  • Blog

Blog

069月/20

2018年秋のシベリア鉄道の旅(モスクワ・赤の広場編)

2020年9月6日2018秋・シベリア鉄道の旅ja1tye

2018年秋のシベリア鉄道の旅、街歩き編の次はモスクワ随一の観光スポット・赤の広場編です。 夜の赤の広場に行く モスクワ滞在2日目は電気街を中心に観光していましたが、夜に赤の広場にも行きました。写真はプローシャチ・レボリRead More…

248月/20

2018年秋のシベリア鉄道の旅(モスクワ・街歩き編)

2020年8月24日2018秋・シベリア鉄道の旅ja1tye

2018年秋のシベリア鉄道の旅、前回の鉄道移動編・Part3で無事モスクワに到着したので今回は列車を降りた後のモスクワ市街地をブラブラした記録を書いていきます。赤の広場周辺の観光は独立した記事にする予定です。 ロシア外務Read More…

118月/20

2018年秋のシベリア鉄道の旅(鉄道移動編・Part3)

2020年8月11日2018秋・シベリア鉄道の旅ja1tye

2018年秋のシベリア鉄道の旅・Part3です。Part2から引き続き列車は遅延との闘いの中モスクワへと走っていきます。Part3はいよいよ完結編です。 完結編というわけで、Part3ではマリインスク駅を出てから終着駅でRead More…

108月/20

2018年秋のシベリア鉄道の旅(鉄道移動編・Part2)

2020年8月10日2018秋・シベリア鉄道の旅ja1tye

2018年秋のシベリア鉄道の旅・Part2です。Part1の最後に書いたように、車両トラブルのため3時間の大遅延でチタ-II駅に到着し、ここからはずっと遅延と闘いながらの旅となりました。 というわけでPart2では上の地Read More…

098月/20

2018年秋のシベリア鉄道の旅(鉄道移動編・Part1)

2020年8月9日2018秋・シベリア鉄道の旅ja1tye

2018年秋のシベリア鉄道の旅、ついに題名通りにシベリア鉄道に乗車し、モスクワへと出発します。 はじめに さて、ついにシベリア鉄道の1番列車「ロシア号」に乗り、極東・ウラジオストクから首都・モスクワを目指して移動するわけRead More…

028月/20

2018年秋のシベリア鉄道の旅(ウラジオストク編)

2020年8月2日2018秋・シベリア鉄道の旅ja1tye

さて、2018年秋のシベリア鉄道の旅、北京編の次はウラジオストク編です。全体旅程はDay0編をご覧ください。 霧のウラジオストク国際空港 北京編の最後で搭乗したウラジオストクへの飛行機(ちなみにS7航空便でした)はほぼ定Read More…

267月/20

2018年秋のシベリア鉄道の旅(北京編)

2020年7月26日2018秋・シベリア鉄道の旅ja1tye

2018年秋のシベリア鉄道の旅、まずは北京編です。全体旅程はDay0編をご覧ください。 羽田から深夜便に乗る さて、今回はまず羽田空港から深夜便で北京・首都国際空港を目指すことになります。私が乗る海南航空便は9月22日のRead More…

267月/20

2018年秋のシベリア鉄道の旅(Day0編)

2020年7月26日2018秋・シベリア鉄道の旅ja1tye

2018年はEU、珠江デルタと旅行していきましたが、その後お盆を過ぎて秋口の9月末から10月にかけて、シベリア鉄道を中心に旅行をした際の旅行記を書いていきたいと思います。今回は全体説明が長くなりそうなので、まずDay0編Read More…

267月/20

2018年GW珠江デルタの旅(香港編)

2020年7月26日2018GW珠江デルタの旅ja1tye

2018年GW珠江デルタの旅、最後は香港編です。香港は滞在時間短めですが、このときは香港島側を色々と楽しめたなあという記憶があります。 フェリーターミナルからホテルに向かう 深圳編の最後で乗ったバスは乗車してから数十分でRead More…

257月/20

2018年GW珠江デルタの旅(深圳編)

2020年7月25日2018GW珠江デルタの旅ja1tye

2018年GW珠江デルタの旅、広州編の次は深圳編です。深圳編と言いながら、マカオと香港にも行っています。 北方大酒店に泊まる 深圳北駅から地下鉄を乗り継ぎ、華強路駅そばまでやってきました。華強北に来たことのある方なら、賽Read More…

Posts navigation

  • « Previous
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 17
  • Next »
PR
[PR]JLCPCBは送料たった1ドルから!
[PR]JLCPCB作文コンクール開催中!
Copyright © TYE's Tech Lab.
Powered by WordPress , Theme i-max by TemplatesNext.
MENU
  • Home
  • Profile
  • Projects
  • Teardown
  • Column
  • Blog