TYE's Tech Lab.

TYE's Technology Laboratory

Menu

Skip to content
  • Home
  • Profile
  • Projects
  • Teardown
  • Column
  • Blog

Blog

318月/23

分解のススメ #17に登壇しました + JLCPCB Assembly Parts Libraryの活用法

2023年8月31日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。今回は8月19日に開催されたオンラインイベント「分解のススメ #17」に登壇した際の内容と、その中で少し言及したJLCPCBのAssemblRead More…

307月/23

タッチスライダーを作ってみる(2)

2023年7月30日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。今回は「タッチスライダーを作ってみる(1)」で設計したタッチスライダー基板が到着してから、テストプログラムを書いて動作確認をするまでの流れをRead More…

277月/23

タッチスライダーを作ってみる(1)

2023年7月27日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。今回から何回かに分けて、静電容量方式のタッチスライダーの試作例を紹介します。タッチスライダーというのは長方形のエリアのどこに指が触れているかRead More…

296月/23

NT金沢2023に参加しました

2023年6月29日JLCPCB, PR, 旅行, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 前回の記事(【お知らせ】NT金沢2023に出展します)に書いた通り、2023年6月17日・18日に開催されたNT金沢2023に参加してきました。 らびやんさんのRead More…

106月/23

【お知らせ】NT金沢2023に出展します

2023年6月10日JLCPCB, PR, お知らせ, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。 昨年に引き続き、NT金沢への出展のお知らせです。 NT金沢とは NT金沢とは「なんかつくってみた」人たちが金沢駅前のもてなしドーム地下広場Read More…

056月/23

ジェネリックARMマイコンで遊んでみよう

2023年6月5日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。最近はマイコンを使った電子工作というと私もよく使うEspressifのESP32シリーズやRaspberry Pi Pico/RP2040がRead More…

225月/23

KiCADにJLCPCB向けプラグインを入れて使ってみる

2023年5月22日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。今回はKiCADで使えるJLCPCB用のプラグインを紹介します。 KiCadのJLCPCBプラグイン、ちょっと動作重いけど便利だな…!httRead More…

155月/23

特区旅游ビザで深圳に行ってみた

2023年5月15日旅行ja1tye

みなさんこんにちは。タイトルの通りではあるのですが、特区旅游ビザを使って中国広東省・深圳市に来ています。このBlogを以前から読んでいただいている方には余計な説明になってしまいますが、香港のお隣、中国の深圳には通り沿いにRead More…

164月/23

Maker Faire Rangsit 2023に出展しました

2023年4月16日JLCPCB, PR, 旅行, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。「【お知らせ】Maker Faire Rangsit 2023に出展します」で書いた通り、タイ・バンコク近郊のランシットで開催されたMakeRead More…

283月/23

toioでミニ台車ロボットを作る(2)

2023年3月28日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。キューブ型ロボットトイ”toio”で作る台車ロボットの製作記、第2回です。今回は試しにESP32-S3からtoioをRead More…

Posts navigation

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • Next »
PR
[PR]JLCPCBは送料たった1ドルから!
[PR]JLCPCB作文コンクール開催中!
Copyright © TYE's Tech Lab.
Powered by WordPress , Theme i-max by TemplatesNext.
MENU
  • Home
  • Profile
  • Projects
  • Teardown
  • Column
  • Blog