TYE's Tech Lab.

TYE's Technology Laboratory

Menu

Skip to content
  • Home
  • Profile
  • Projects
  • Teardown
  • Column
  • Blog

Blog

272月/23

toioでミニ台車ロボットを作る(1)

2023年2月27日3Dプリンタ, JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。今回から何回かに分けてキューブ型ロボットトイ”toio”を使った台車ロボットの製作記を紹介していこうと思います。 ARead More…

291月/23

CH554で作るUSB-MIDIホスト:後編

2023年1月29日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。CH554で作るUSB-MIDIホストの製作記の後編になります。後編では基板の製作と、ソフトウェア実装の残りの部分について解説します。 なおRead More…

281月/23

CH554で作るUSB-MIDIホスト:前編

2023年1月28日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。今回は前後編に分けて、8bitUSBマイコン・CH554を使ったUSB-MIDIホストの製作記を紹介したいと思います。前編では制作のきっかけRead More…

211月/23

【お知らせ】#分解のススメ 第15回 分解のススメ本出版記念回に登壇します

2023年1月21日PR, お知らせja1tye

みなさんこんにちは。前回のOgaki Mini Maker Faire 2022参加記でも触れましたが、私を含む分解のススメの登壇メンバーで書いた本が出版されることになりました。当然ながら(?)ガジェット分解がテーマの本Read More…

3112月/22

Ogaki Mini Maker Faire 2022に出展しました

2022年12月31日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 Twitterでしかお知らせできていなかったのですが、2022年12月3日・4日に岐阜県大垣市で開催されたOgaki Mini Maker Faire 2022Read More…

3112月/22

ボイスチェンジャーメガホンを作る:ハードウェア編

2022年12月31日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 ボイスチェンジャーメガホンを作る、原理編・ソフトウェア編に続いて、最終回、ハードウェア編です。 きっかけはモノタロウ そもそも、なんでボイスチェンジャーを突っ込Read More…

1812月/22

ボイスチェンジャーメガホンを作る:ソフトウェア編

2022年12月18日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。「ボイスチェンジャーメガホンを作る:原理編」に続いて、ソフトウェア編です。 前回の記事でボイスチェンジャーとして使われるエフェクトをいくつかRead More…

1512月/22

ボイスチェンジャーメガホンを作る:原理編

2022年12月15日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。今回は今年の6月に開催されたNT金沢2022で展示したボイスチェンジャーメガホンの中身について、原理編・ソフトウェア編・ハードウェア編の3回Read More…

3110月/22

M5StackでHDMI切り替え機用のコントローラーを作る

2022年10月31日JLCPCB, PR, 電子工作ja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 先日「HDMI切り替え機を改造してWiFi対応にしてみた」で紹介した、JLCPCBで製造したプリント基板とM5Stamp C3Uを組み合わせて作ったWiFi対応Read More…

3010月/22

金属3Dプリントで焼き印を作る

2022年10月30日3Dプリンタ, JLCPCB, PRja1tye

お知らせ:この記事はJLCPCBの提供でお送りしています。 みなさんこんにちは。前回の記事でも予告した通り、JLCPCBの金属3Dプリントサービスを使って、焼き印を製作しました。#makepcba 第4回の金属3DプリンRead More…

Posts navigation

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 16
  • Next »
PR
[PR]JLCPCBは送料たった1ドルから!
[PR]JLCPCB作文コンクール開催中!
Copyright © TYE's Tech Lab.
Powered by WordPress , Theme i-max by TemplatesNext.
MENU
  • Home
  • Profile
  • Projects
  • Teardown
  • Column
  • Blog